柴犬の英語

2001年4月26日
その昔、私は、電車に乗りました。
 (そりゃ、乗るわなぁ・・)
んで、私が乗った次の駅当たりで、
白人の男の人がとなりに座りました。
その人とは、電車に乗る時間帯がおんなじだったらしくて、よく、顔をあわせていました。別に口を聞いた事はなかったけど。
私は、受験しようとしていたので、英語の問題集みたいなのを読んでいる所でした。
その男の人も、なんだか、日本語の問題集みたいなのを持っていました。んで、
しばらくして、その人が、「この漢字の読み方わかりますか?」って、けっこうきれいな日本語で、聞いてきました。
読めませんでした。
私は、けっこう国語が得意です。
しかし、よめんかったので、「さあ・・・?」っと言って、ごまかし笑いをしました。すると、
「すみません、あなた、日本人ですか?」って
言われました。ふっ。。
そうですよ。私はかなり、日本人ですよーー。
そこで、私は、負けん気を出して(?)
「この答えわかりますか?」って、
英語の問題集の、ある4択問題を見せました。
そしたら、その人は、ふふんと鼻で笑ったかどうかはあやしいところですが、「3」と教えてくれました。
さすが・・・。なに人か知らんけど。。。
「英語を勉強して、どのくらいですか?」
ときかれたので、
ほんとは、「いえ、まったく」と言いたい所を
正直に「学校で、6年間」と答えました。
「おお、では、もう、ぺらぺらですね。」
・・・ふふふ。それって、いやみですか?

受験英語なんて、テスト終わったら忘れるものなのです。身になんてつくかあ〜〜ってかんじ。。
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索