柴犬、ぐちる。

2001年4月18日
今日は、完全に逃げました。
逃げたことで、あした、もっと大変なことになっても、とにかく今日は逃げました。
少し後悔してるけど。

彼女たちの顔が頭から、きえない。だいぶ、きてんなあ・・・。もともと、私は奇数のグループには、反対だった。(なんのこっちゃ)3人というのは、かなりむずかしい。今の私に耐えろっちゅうのは、そりゃ酷な話だと思うんだよね。真ん中の人が、ちゃんと気を配って話さないと、3人で並んで歩いていると、たぶんひとりは、のけものになります。
顔をそむけて、しゃべられると、特に外だったり、ひそひそ話だったりすると、まったくといっていいほど、なんのはなししてんのか聞こえない。3人であるいてんのに、2人の会話がはしっこの私には聞こえなかったりする。楽しげに笑いあう二人にくっついて、歩くなんて、むなしいさ〜〜。なら、一人で動きたいんだけど、なんか、ふん囲気的にそんなこともしにくい。
あれかな、私あんまり好かれてないのか?
そうなのかな。って、落ちこみ出すと、なんか余計周りのテンションについていけなくなって、悪循環なんだよね・・。
今日、いやになったのは、朝、二人がもう先にきてて、二人席に二人ですわって、おたがいの彼氏のことで大盛り上がりだったとこから、はじまった。・・・え〜、どこにすわればいいのかな・・?
とりあえず、二人の後ろにすわったけど、やめとけばよかった。はいりどころのわかんない会話が延々と前の席でくりひろげられんの、ぼーっとうしろでながめるはめになった。大学ってなにさ。
なんか、どうしたらいいのかわかんない。
みんな、なぜか、ぐう数ペアなわけ。
で、ちょっとさみしいんだよね。そういうのって。
はいれないんだよ。ふたりで、話されると。
二人組は、四人組より密度濃い話してるときが多いし、・・とにかくはいりにくいっす。
こういうときは、ひとりですごせば・・・っておもうんだけど、なんもすることがないし、手持ちぶたさで、。。。。
本とかよみたいけど、寝たいけど、それやっちゃうと、もう、完全一人の世界で、え〜と、まだ、無理。むりむりむり。だからって、みんながわいわいやってるなかに、ぽつん・・・・もむなしい。
いや〜〜〜ん。さみし〜〜〜〜〜よ〜〜〜〜〜。
そのあと、近くにすわった子と話してたんだけど。
ああ・・・その後のことはもう、おもいだしたくもない。
は〜〜〜あ、私ってかっこわる〜〜。
なんか、「お話」は、できるけど、特に仲いい子っていうのは、出おくれた感。
つーか、特に仲いい子はいなくてもよかったんじゃなかったけ?柴犬さん。
今さら、なにいってんのさ。柴犬が、親しい友達を
作るのはまだ、はやいさ〜〜。
親しい友達は無理に作っても、今回みたいなしんどい失敗をするんだから、自然にまかせろ。自然に。
ごはんも、あの子たちといっしょに無理に食べることないさね。今どこ〜〜?がきたら、適当にあわせて、それがこなかったら、あ〜〜〜、え〜〜〜、は〜〜〜、・・・・まぜて〜〜もエネルギーいるよな〜〜。ん〜〜〜、ん〜〜〜、明日考えよ。
・・・だから、お昼ご飯って、きらいやねん。
   一人で食うのはむなしい。
   でも、食べる相手探す方がもっとむなしい。

はあ〜〜、二人は気があっちゃったんだね。しょうがないね。そういうのは、相性だもんね。
でも、私はそんな二人といてると余計しんどくて、どうしたらいいのか、わかんないよ。

・・・私、性格にもんだいあり?あ、あるか・・・
がっくり。
がんばるから、よくないんかなあ・・・

とりあえず、私がやって行きやすい、生活環境、確保せんと。こんなんで、いやなきもちになってたないわ。あほやわ。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索